2013年5月10日金曜日

Windows 8 優待購入プログラムについて

上記プログラムからWindows 8 Pro をダウンロードしたら

『メディアを作成してインストール』が選択できない(表示されない)

状態になったので、サポートに電話したらテクニカルサポートにまわされ

親切丁寧に教えていただきましたので、その内容を記します。

多分これで困っている人がたくさんいるだろうから・・・

○下記の選択が表示されるのは、Windows vistaか7以上のOSのみ

・今すぐインストール

・メディアを作成してインストール

・後でデスクトップからインストール

これは、最初からの仕様だそうです。つまりXPからDLしたら表示されない。

(それなら最初からFAQに書いといてくれ!と思った)

それで、これを表示させる方法は、そうです『vistaか7でDLすればよいのです』

ただこの時、DLする所を指定されたので購入後に送られてきたメールに表示

されている場所と同じかどうか確認はとっていません。

これはあくまでもWindows XP をアップグレードする方法です。念のために

(32bitを32bitにする場合のみに有効)

------------------------------------------------------------------

○Windows vista / Windows 7 (32bit) にて作業を行う

1.マイクロソフトのホームページにアクセスする(日本マイクロソフトのHP)

2.マイクロソフトのロゴの下の「製品」をクリック

3.「windows製品ホーム」をクリック

4.右上の検索窓に「プロダクトキー」と入力して検索

5.右側の「製品別に表示」の「Windows 8/Windows RT」をクリック

6.「プロダクト キーのみを使用して Window 8 にアップグレードする」をクリック

7.左下の「Windows 8のインストール」をクリック

8.保存か実行を聞いてくるので「実行」する

「保存」の場合保存したアイコンをクリックして実行

9.なつかしいWindows 8 のDL画面が表示されDLが始まる。

ここで「プロダクトキー」の入力を求められる

10.DL終了後「選択画面」に『メディアを作成してインストール』が表示される

11.ここで『メディアを作成してインストール』を選択して「次へ」をクリック

12.USBかisoファイルか選択画面が表示される。ここでisoを選択して「保存」

保存場所を聞いてくるので適当なところに保存する。

13.DVDに焼くか終了する画面が表示されるのでDVDに焼いて「完了」をクリック

または、完了をクリックして終了させてもいい。

後でライティングソフトを起動させてisoファイルをDVDに書き込むと終了

14.DVDブートで上記のDVDを使用すればUP/Gできる

以上

補足:

Vistaや7のマシーンに当然のごとく、フォルダやファイルが作成されているので(2GB以上)

不要になったら削除してもよい。

場所:Windows 7 の場合

OSインストールドライブ(殆どの方がCドライブだと思う)ここではCドライブとする

C:\ESD

このESDフォルダごと削除する

C:\ユーザー¥ユーザー名¥AppData¥Local¥Microsoft¥WebSetup

このWebSetupフォルダごと削除する

あとデスクトップ上のショートカットアイコンを削除したら終わりです。

※隠しフォルダとシステムファイルの非表示を表示に変更すること

---------------------------------------------------------------------

Windows XP から Windows 8 にアップグレードできても後々クリーンインストール

できないと非常に面倒この上ないので確認したところクリーンインストールできるとの事です。

○クリーンインストールの方法

用意するもの:アップグレード元(この場合XP)のプロダクトキー

クリーンインストールを通常通り行って、ライセンス認証を自動で行わないこと。

ここで自動認証させると認証してもらえません。

ライセンス認証窓口に電話して、XPのプロダクトキーを告げると、確認作業の後に

手動で番号を入力して認証完了となるそうです。

電話で認証してもらわないといけないので面倒ですが正規の手順ですので

違反の心配がないので安心できます。

以上

【追記(2012/10/30)】

○上記の方法でクリーンインストールできるか試してみた

結果:不可

ライセンス認証窓口の担当者が上司に確認したところ、

「規約どおりにアップグレードして下さいと言うことです」

という訳で絶対ダメ!!!といってました。

Windows XP からアップグレードするときは、XPのインストールディスクを

紛失しないこと、またドライブで認識しなくなるとインストールできなくなるので

Win 8 にアップグレードできなくなります。保管はしっかりと・・・

(ほかのOSにしたらいいだけなんですが・・・)

となると、クリーンインストールする方法は、Windows 7 の方法かな?

以上

 

Blogger news

Pageviews past week

Blogroll

About