ここのところ休みに6年ほど前に購入した ノートパソコン(Windows XP)の遅さ改善のため、いろいろしまして。。
ディスククリーンアップ(パソコン内の掃除みたいなことかな)などいろいろしましたが、
希望する速さを100とすると、最初は3くらいだったものが30くらいになった気はするけど…まだ遅い。。
あれこれしていたら、画面の明るさが最大のまま調整できなくなり…、これはホント目が疲れる。
家族がネットを見るためのパソコンですので、新たなるものを買うのも う---ん…という感じで、
最後メモリを増やすことにしまして、
…先日、糸がからまったミシンのネジを1つとったら あっっ!!(汗)と痛いめにあったことが頭をよぎりましたが、
メモリを購入し、パソコンを裏返しネジをはずしメモリを増やしたら、最初を思えば!!いい感じになりました。
XPサポート終了まで使えるといいです。