自分で自分の授業を見る機会はなかなかないものです。
ここはじっくり・・・・。
のっけから、なかなか早口です。自分でもびっくりしました。
先生方を前に、多少ペースがつかめないのでしょうね。
笑い声は時々起っています。これは一安心。
お伝えしたいポイントは、ちゃんと伝わっているかしら。
あ~あ。。。自分の授業を見ると、本当に毎回反省点ばかりで、めげそうになります。
いつも気を付けよう、と心がけていることが、思っている以上にできてないじゃないか、
という自分の姿にはたと気が付くわけです。
でも自分自身を顧みることなしに進歩はないし
終わったことを気にしても、その時間は戻らないんだし
と自分を励ましながら(笑)。
こうありたいなあ、と願う講師像と、リアルな自分を近づけていくのは
なかなか難しい作業です。
何のために私は前に立ってお話しているのかなあ。。。
その意味を考えながら、DVDを見て、わが身をチェックしていました。
★教室のホームページは
★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。
★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中