というタイトルでブログを書いたのですが、ここにコメントをいただいたことをきっかけで
さんに質問をしてみました。
=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【質問内容】
10月26日にWindows8及びIE10がリリースされる予定です。
また現状で家電量販店で販売されているPCはWindows7(64bit)が主流と
なっていますが、e内容証明がWindows7(32bit)、IE8までしか対応
していません。
すでに、衰退している環境が推奨環境ですと現在の利用者がPC環境を新しく
することで使えなくなってしまいます。
また新規利用者は利用したくても利用できない状況となってしまいます。
今後、Windows7(64bit)、Windows8(32bit、64bit)、IE9、IE10に
対応する予定はありますか?
それとも、対応予定はありませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【回答】
お客様にはご不便をおかけして大変申し訳御座いません。
現段階では「64ビット版」のOSおよび「Windows8」への対応時期は未定と
させていただいております。
現在、対応していないOS等をご利用のお客様のため、
PCの環境に依存しないシステムを構築できるよう、
継続的な検討を行っている所ではございますが、システム改修費用等の問題
もあり、即時の実施は難しい状況となっております。
お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解賜れますようお願い
申し上げます。
以上
=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=
ということは、知らずに最新のPCを家電量販店で購入すると、もれなく利用することができません・・・・。
しかも対応の目途が立ってないなんで・・・。
ちょっとショック。
これ、e内容証明を利用する予定の皆さん。
とりあえずWindows7を購入するときは32bitにしましょうね。
Windows8リリース後しばらくは、前回同様ダウングレードでWindows7
が用意される!?!? ハズ!?!?
わかりません・・・。
要注意ですね。
とりあえず2012年10月26日にWindows8はリリースされるので、足並み
そろえて家電量販店で販売されるものはWindows8に切り替わるはずです。
この時点でe内容証明が利用できなかったら・・・。
利用を控える他ないです((+_+))
気を付けてくださいね (_ _)
※宣伝、弊社(ベルコンピュータシステム)ではWindows7(32bit)のPCも扱っております。
ご興味ございましたら、ご相談くださいね。
応援クリック、よろしくおねがいします(^'^)
☆識別情報専用再シール封印者開封者入り(バラ売りしてます)
、 、 、
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
当社ホームページ:
Facebookページ:
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:
-----------------------------------ご紹介-------------------------------------
☆当社にてHP作成させていただいた会社様です。
当社:
-----------------------------------ご紹介-------------------------------------