2012年4月15日日曜日

Windows 8へのアップグレード可否を調べるには

匠技術研究所
Windows 8へのアップグレード可否を調べるには
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
近々Windows 8へのバージョンアップをしようと思っていますが、その前にバージョンアップができるかどうかの確認をしました。確認方法は簡単で、Windows 8のアップグレード・アシスタントをダウンロードして実行します。このツールはWindows 8のアップグレードの購入までできます。
アップグレード種類は幾つか提供されています。詳細はこちらで確認します。
このページには「アップグレード アシスタントのダウンロード 」があります。

オンラインで購入する場合はこちらです。
Windows 8ダウンロード・アップグレード購入サイトはこちら
こちらでは「Pro を \3,300 (税抜・参考価格) でダウンロードする」があります。

Windows 8 へ「お得にアップグレードしましょう」はこちら
どちらかをクリックすると「Windows 8アップグレード・アシスタント」のダウンロードが始まります。これを保存して起動すると、ハードウエアとソフトウエアの確認をして、Windows 8との適合性を調べます。調べた後に購入手続きには進まず終了すれば、適合性の確認のみが完了します。
■保存したWindows 8アップグレード・アシスタンス

私の手元のパソコンで実行した結果を参考までに。いくつかのハードウエアのドライバーが適合しないこと、同じくソフトウエアの互換性が確認できないものがあることが判ります。検査結果はファイルとして保存することもできます。各々メーカーサイトで適合性を確認し、問題がなければアップグレードすることになります。
■私のパソコンの適合性検査結果




ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2012年12月5日(水)12月19日(水)(RTX810付あり)に開講します!。セミナー後に受講者個別に相談もはじめました!
谷山 亮治日経BP社



RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 

Blogger news

Pageviews past week

Blogroll

About